1: ひろし ★ 2015/12/31(木) 00:03:46.19 ID:CAP_USER*.net
大晦日から年明けにかけて食べる年越しそば。地域によって食べる時期は諸説ありますが、
とにかく日本人ならズルズルっと食べて、新年を迎えたいものですよね。
年越しそばを食べるなら、あなたはどんな蕎麦がいいですか?年越しに食べたいそばランキングをご紹介します!
■年越しに食べたいそばランキング
1位:天ぷら蕎麦/天ざる蕎麦
2位:ざる蕎麦/盛り蕎麦
3位:かけ蕎麦/素蕎麦
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/013/T25laVQYuewk/
江戸時代にはすでに習慣化していたと言われる年越しそば。
その切れやすさから、一年の厄災を断ち切るために食べられるようになったという説があるそうです。
そんな縁起物の年越しそば、皆さんはどんな風に食べたいと思っているのでしょうか。
1位は大きなエビが存在感を放つ《天ぷら蕎麦/天ざる蕎麦》が選ばれました。
大晦日にスーパーに行くと、蕎麦と一緒に天ぷらを売る光景をよく見かけますよね。
一年の最後にはプリプリの大きなエビの天ぷらを食べて、一年を締めくくりたいと思う方が多いようです。
ズルズルっと食べながら、エピをパクリ!至福のひとときが口いっぱいに広がるのが目に浮かびます。
2位には、暖かいお蕎麦以外のラインナップ《ざる蕎麦/盛り蕎麦》がランク・インしました。
シンプルながら、お蕎麦の香りも楽しむことができる、ツウな食べ方かもしれませんね。
3位には《かけ蕎麦/蒸蕎麦》がランク・イン。寒い年越しには、温かい《かけ蕎麦/蒸蕎麦》を食べて、体の芯から温まりたいものですね。
一年のしめくくりに食べる年越し蕎麦。今年はどんなお蕎麦をチョイスしますか?
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20151230/Goorank_1008.html
【食べたい年越しそばランキング!…1位:天ぷら蕎麦/天ざる蕎麦、2位:ざる蕎麦/盛り蕎麦、3位:かけ蕎麦/素蕎麦】の続きを読む