1: 天麩羅油 ★ 2016/10/14(金) 00:01:57.24 ID:CAP_USER9

全部ハズレなし!編集部がオススメするご当地の美味しいお土産ベスト10【埼玉県編】
株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)が企画・編集を行う旅行情報誌『じゃらん』は、じゃらん編集部が厳選したお土産を地元民100人にアンケートし、「ご当地の美味しいお土産」トップ10を決定しました。定番お土産から地元ならではの逸品まで、美味しいお土産が勢揃い!おでかけ前の参考にご活用いただける内容となっています。
※同内容はWebサイト「じゃらんニュース」内においても、紹介していますので併せてご覧ください。
http://www.jalan.net/news/article/95616/
【調査概要】
アンケート期間:2016年4月15日(金)~4月17日(日)
対象:埼玉県在住の20~69歳の男女
有効回答数:100件
調査内容:地元民が他県の方におすすめしたいご当地の美味しいお土産調査
調査方法:インターネットによるアンケート
東京のベッドタウン埼玉県には、自然豊かな秩父・長瀞、蔵の街並みが美しい川越など見どころがいっぱい。宿場町の歴史に由来する郷土菓子や地元の菓子店が創意工夫を凝らす和洋のスイーツと、ランキングはスイーツ尽くしとなりました。
十万石まんじゅう
1,344円(10個)/販売元:十万石ふくさや
厳選した国産つくね芋と新潟県産コシヒカリの粉を使った薯蕷(じょうよ)皮と、北海道十勝産小豆を自家炊きしたこしあんをあわせた薯蕷饅頭。ほんのり山芋の香りがする皮と甘さ控えめのこしあんのバランスが絶妙。
草加せんべい
特選堅焼き360円(6枚)/販売元:志免屋
江戸時代、日光街道の草加宿で売り出されたのが発祥
以下ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000396.000011414&g=prt
3: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:03:22.33 ID:zbOKSuuT0
彩果の宝石ちゃうんか!
5: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:03:45.40 ID:X4/tG2yC0
騙されましたが何か?
6: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:05:13.46 ID:Y7jwPB3c0
葬式まんじゅうに「十万石」の焼印を入れたものなのかな
7: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:05:19.89 ID:x9Ef56dy0
全国で有名な埼玉銘菓はガリガリ君でしょ
10: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:06:55.64 ID:0sr8XpII0
五家宝は今や昔なのか
11: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:07:24.43 ID:chybxwY80
好きだけどちっちゃい
19: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:10:12.50 ID:KgpB+e8G0
五家宝よりは旨いと思うの
20: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:10:29.75 ID:osb4jwAIO
白鷺宝こそが真の埼玉名物
21: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:10:34.61 ID:qvT1zqY60
風が語りかけます
22: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:10:44.11 ID:vl17Er1l0
ねぎみそ煎餅がうまかった
35: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:13:29.31 ID:9ewB6/y90
名物にうまいものなし・・・じゃネ
36: 名無しさん@1周年 2016/10/14(金) 00:13:43.51 ID:g3jSDx1O0
なんだこのステマは
この記事をシェア!
Tweet