1: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:06:25.25 ID:mZFxdqdy0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ドリンクバーで飲み物を混ぜて遊ぶなんて経験がある人は少なくない。食べ物を粗末にしている感は若干あるが、しっかり代金を払っていて、
ちゃんと飲み干すのなら、まあ許容範囲内だろう。しかしこのごろ店に迷惑をかけるレベルで、ドリンクバーで“ある遊び”をすることが
若者たちを中心に流行っているらしい。

「ドリンクバー代くらい払えよ」

若者たちの間で流行っているというのが「0円カルピス」。どうやらドリンクバー付近に備えられている「ガムシロップ」「スティックシュガー」
「レモン汁」「ミルク」などを使用して、カルピスに似た味の飲料を製作しているようだ。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1472625146545.html

Twitterで「0円カルピス」と検索した結果
no title

2: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:08:00.50 ID:7GPZ3vx7O
どうみてもカルピスです。
本当にありがとうございました

4: フェイスクラッシャー(熊本県【18:03 熊本県震度1】)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:08:22.75 ID:+nSuwnyh0
せけえなあと思うけど
高校生は金ないからなあ

454: イス攻撃(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 09:49:40.51 ID:7WwEfBtK0
>>4
これ泥棒だぞ
目的外使用なんだから

ただで使って良いってのには前提があって
客と店側がそれを合意してることになってるんだぞ

462: バーニングハンマー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:36:05.52 ID:xtd8sRrP0
>>454
何言ってんだ?
タダで使っていいなんて店は一言もいってないが?

あくまでもドリンクバー注文者に対して提供されている、ドリンクバーの一部商品なわけ。
ガムシロップもレモン汁もスティックシュガーも、当然ドリンクバー代金として客は金を払って利用してるわけ。

なんでセルフで置いてあると、すべての客に無料提供されてると思うんだ。

26: フェイスロック(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:13:52.51 ID:qLE+l+dy0
無料でどこまでできるかを追求するのはいいんでないの
店に迷惑かけない範囲で

70: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:28:51.52 ID:eS+sGQ3Y0
>>26
シロップやミルクはドリンクバーの料金に
含まれている商品なんで、明らかに窃盗
ですね。

230: トペ スイシーダ(庭)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 20:36:59.12 ID:VawkdsES0
>>26
迷惑以外の何でもないんですが、

27: ダブルニードロップ(家)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:13:52.69 ID:gJgdaVxy0
高校時代これはちょっとでも考えたが常識的に無いと判断したわ
サイゼリヤの場合フォッカチオにガムシロかけてフォークとナイフ使って100円デザートを味わってたな

28: かかと落とし(dion軍)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:15:23.11 ID:ciMhD55G0
半端なく甘そう。

31: 魔神風車固め(dion軍)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:16:39.97 ID:j41WDfd10
ドリンクバー代ケチるレベルでファミレス来るのかよ

52: 逆落とし(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 18:23:02.85 ID:Q0dMPs070
「もったいない」より「みっともない」の精神を教え込むべき

この記事をシェア!