1: リサとギャスパール ★@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:18:29.14 ID:CAP_USER9
no title

no title


KIRINの公式サイトで、平野レミさんが「午後の紅茶」を使ったスムージーレシピを紹介しています。その名も「まるごとちくわ! 大江戸ティースムージー」。
レシピ紹介動画が始まるとすぐに小松菜を「ぶっちぎっちゃう」「えいっ!」と、大胆に手で切るレミさん。
それに絹ごし豆腐、バナナを入れたら午後の紅茶ミルクティーを投入し、一気にミキサーにかけ完成。
……と思いきや、コップに注いだスムージーに楽しそうに“ちくわ”をまるごと投入。
最後は白ごま・黒ごまをかけておいしそうなスムージーが出来上がります。

作り方は午後の紅茶ティースムージーサイトで公開中です。
レミさんのツイートによると、この午後の紅茶を使ったティースムージー企画は第4弾まで続くとのこと。

キリン公式サイト(動画があります)
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/teasmoothie/
まるごとちくわ! 大江戸ティースムージー
★材料(1人分)
●午後の紅茶 ミルクティー 150ml
●絹豆腐 70g
●小松菜(ザク切り) 正味50g
●バナナ 50g
●トッピング/ちくわ 1本、白炒りごま、黒炒りごま(あれば) 各少々
★作り方
1.全ての材料(トッピング用以外)をミキサーにかける。
2.器に盛り、ごまをふり、ちくわのストローでいただく。
※今回はちくわのストローだったけど、もちろん普通のストローでも大丈夫よ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000028-it_nlab-life
7月30日(土)17時22分配信

7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:33:19.71 ID:qRMnYfqv0
チクワ( ; ゜Д゜)

8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:33:49.41 ID:+oE13RTr0
スレタイだけで笑わせてモロタw

11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:40:31.03 ID:Iv8pyrTF0
チクワは味も旨味も香りも強く、たんぱく質のかたまりでフワフワ
実はかなり食材としては優秀
ペットにあげると食いつきハンパない

19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 22:01:54.84 ID:+VaqU7yB0
>>11
塩分で腎臓やられるからペットにはやめた方がいいよ

12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:44:06.39 ID:1B1XUrTy0
狙いだしてからのレミはつまんない

14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:55:23.35 ID:8L9EzECj0
ストローだったのかwww

15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 21:57:19.38 ID:yr55GOam0
要らないですwwww

20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 22:07:41.36 ID:kWlJ/Px/0
ちくわより笹かまの方がうまい
作り方はほとんど変わらないはずなのになぜなんだろう

21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 22:09:36.95 ID:alT/NWfV0
マジキチクッキング

24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/30(土) 22:18:29.52 ID:5Utn+re10
誰が真似するんだよ

44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/31(日) 06:33:40.81 ID:mzmMt03V0
ちくわストローでおでんの汁飲むと超火傷するからな

54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/31(日) 23:49:32.16 ID:p+BfAaUs0
ちくわをストローにすることで動物性たんぱく質も摂取できて栄養価も高くなる

かもしれない

この記事をシェア!