1: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 04:51:17.29 ID:/0LPGofO0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典

国会議事堂には吉野家の店舗がある。そこで牛丼を食べられる人は限られており、国会議員や関係者(国会議事堂に入れる人)しか食べられない。

国会議事堂の一般見学者も、見学ルートの関係上、吉野家で食べられる人は少ないといわれている。

・国会議事堂でしか食べられない!?
国会議事堂の吉野家には、和牛を惜しげもなく使用した高級メニュー『牛重』が存在する。とても高級感あふれる重箱に入っており、シャキシャキの長ネギが食欲をそそらせる「香味」を放つ。

吉野家が好きな人ならば、一度は食べてみたい『牛重』。しかし国会議事堂でしか食べられず、一般人は食べることができない。

・『牛重』を食べることができる!!
……一般人は食べられないはずだったが、なんと! 吉野家が『牛重』を一般人向けに販売開始! 国会議事堂以外でも、『牛重』を食べることができるのだ! 価格は1240円で、味噌汁と漬物がついてくる。

・食べれば食べるほど旨味エキス!!
濃厚なタレに大きく切られた豪快な和牛! 厚みがあって食べ応え十分!! さらに、食べれば食べるほど旨味エキスがあふれ出す!! そんな『牛重』が私たち一般人も食べられるようになったのだから、これ以上嬉しいことはない!!

・吉野家が到達した究極の味
一般人でも『牛重』が食べられる吉野家は、羽田空港国際線ターミナルにある店舗。日本全国、ここだけが『牛重』を一般人向けに提供している。吉野家が到達した究極の味がそこにある。

ちなみに、生卵を追加注文して牛肉にかけて食べることを強く推奨する。タダでさえ重厚感のある『牛重』が、信じられないほど濃厚な存在に昇華する。

http://buzz-plus.com/article/2015/10/23/gyujyu/
no title

no title

no title

no title

no title

https://youtu.be/SFFXtdi62_I


2: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 04:52:11.44 ID:/48J+ThM0.net
普通の牛丼で十分美味いのに…

3: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 04:56:11.31 ID:fpe3tZJD0.net
神戸牛の牛丼同じくらいの値段で食えるやん
そっちの方がはるかに美味いと思うが

4: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 04:56:24.17 ID:xpcg3LNk0.net
美味しいかも知らないけど、これを食べに吉野家に行くかなぁ。

5: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 04:56:40.61 ID:xO3RAZ1o0.net
わざわざ吉野屋でそんなの頼まないわ

マックで1240円の高級バーガー頼むみたいなものだしな

10: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 05:02:20.82 ID:UYkPn7A30.net
一般店舗でも一日10食限定とかで出したら売れるで

11: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 05:02:51.23 ID:abamzCX00.net
米はどこの使ってるの?

16: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 05:18:25.82 ID:GCxTmJh50.net
議員からぼったくる用メニューなんだろうな

26: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 05:33:32.45 ID:CX09R78T0.net
肉が高いだけで
味付けはいつもの吉野家なんだろ

27: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 05:36:52.33 ID:3S3RGoR60.net
そこまで美味そうに見えんが多分一回は食べる

37: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 07:01:20.47 ID:rYk7a02W0.net
なんだ、食べに行こうと思ったら羽田だけかよ・・・・

この記事をシェア!