1: タイガードライバー(アゼルバイジャン)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 11:55:42.38 ID:cQrZR/Se0●.net BE:565421181-2BP(3000)

かっぱ、スシロー、銚子丸…「回転寿司店」人気ランキング1位は?
NewsCafeでは「好きな回転寿司店といえば?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた
声をご紹介しよう。
※回答総数…1795件
【1位】かっぱ寿司(23.6%)
■近所に多いし、定番だから。[女性/10代/その他]
■最近子供向けや色々な商品増えて来たから意外にいいかな? と。[女性/10代/会社員]
■あのメロディーが頭から離れないので(笑)。[女性/30代/主婦]
【2位】スシロー(23.5%)
■最近近所にできた。新鮮、味良し、安い、速い、種類が多いと良い事づくめです。月に1~2回行きます。[女性/50代/主婦]
■自分が行った中ではスシローが一番美味しいと思う。ただ、茶碗蒸し&ウドンの出汁はくら寿司。[女性/40代/主婦]
■スシローが1番旨い! が、子供達はかっぱ寿司が好きなんだよな…。[男性/30代/会社員]
【3位】無添くら寿司(20.4%)
■皿5枚で一回ガラポンルーレットのスタート。5の倍数でしめないと子供達に頼まれてつい食べてしまう。[男性/40代/会社員]
■うまい。清潔。欠点は子供がゲームに夢中になって、お寿司を味わってないこと…。[男性/40代/会社員]
■サービス良いし、従業員がよく教育されている。[男性/10代/会社員]
いかそ
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20130116/Newscafe_sp_1217232.html
4: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 11:57:31.50 ID:ws1/WlCb0.net
かっぱ寿司昔に比べて良くなったろ
124: イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 13:02:21.73 ID:JgGEUWq70.net
>>4
最近いって驚いた、十分美味しく食べれるクオリティになった
むしろ130円皿縛りになった頃のくら寿司より美味しい
最近いって驚いた、十分美味しく食べれるクオリティになった
むしろ130円皿縛りになった頃のくら寿司より美味しい
5: グロリア(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 11:58:18.04 ID:CEtVtFjr0.net
他のチェーン店と比較してボロ負けだったイメージしかないのですが
8: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 11:59:13.54 ID:VCQ64P6K0.net
回ってる寿司なんて行ったことないわ
11: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:00:04.68 ID:98jtUqUO0.net
>>8
だよなー
いつもスーパーの寿司だよな
だよなー
いつもスーパーの寿司だよな
10: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:00:03.73 ID:egCWn/630.net
回る寿司屋には行ったことないけど
寿司を握るオヤジが回ってる店なら行ったことがある
寿司を握るオヤジが回ってる店なら行ったことがある
12: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:01:09.06 ID:6MsR+w4G0.net
この手のランキングを信じてくらとスシロー行ったけど、
回転寿司にしてももっとましなとこたくさんあるよね
回転寿司にしてももっとましなとこたくさんあるよね
40: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:10:56.09 ID:7wQklt830.net
>>12
寿司の本場で人口多くて競争ある東京には安くても美味しい回転寿司多いね。
西荻窪北口にあった元祖寿司は旨くてよく行ってた。
寿司の本場で人口多くて競争ある東京には安くても美味しい回転寿司多いね。
西荻窪北口にあった元祖寿司は旨くてよく行ってた。
13: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:01:09.39 ID:2GHIqCKp0.net
単に数が多いからな
同様に好きなファストフードでアンケートを取ると
マクドナルドが一位になる
同様に好きなファストフードでアンケートを取ると
マクドナルドが一位になる
17: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:02:17.94 ID:7qKm1jnu0.net
回転寿司屋といっても
一律108円の店と、皿の色によって値段が違う店とではまた違ってくる気がする
後者の店で、めったにできない贅沢で一皿540円の上トロ食ったが
「ほっぺたが落ちる」という表現がふさわしいほど美味かった
一律108円の店と、皿の色によって値段が違う店とではまた違ってくる気がする
後者の店で、めったにできない贅沢で一皿540円の上トロ食ったが
「ほっぺたが落ちる」という表現がふさわしいほど美味かった
20: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:04:03.02 ID:3dEmRu7h0.net
くらの焼きハラスは美味い
22: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:04:40.48 ID:Hk+DaaBe0.net
広告費順なのを隠そうともしないなw
24: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:04:48.55 ID:iMqMU79T0.net
がってん一択。
25: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:05:42.34 ID:T0runf8L0.net
久しぶりにスシロー行ったらシャリが小さくて笑ってしまったわ
もう行かない
もう行かない
27: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:06:42.49 ID:Rwt72Jnq0.net
大江戸が入ってないじゃないか
28: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:06:59.14 ID:6Qq6f1Ek0.net
佐賀にかっぱ寿司ないんだけど
36: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:09:12.54 ID:a4J5ajJL0.net
ある程度稼ぐようになったら、質を求めるようになった
回らない寿司はたまの贅沢でしか行けないけど、きときと寿司なら月一で行ける
回らない寿司はたまの贅沢でしか行けないけど、きときと寿司なら月一で行ける
46: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:15:05.55 ID:XifJU6uG0.net
人気が有るのではなく店舗数が多いからだけでは
自分は魚べいが好きだけど
自分は魚べいが好きだけど
81: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:29:52.50 ID:Ydoev00v0.net
カッパってまずそうな名前なのでいかないと決めてる(´・ω・`)
96: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/08/06(木) 12:39:34.75 ID:FgdiFN140.net
俺的にもこのランキングだな。
この記事をシェア!
Tweet