1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:48:20.86 ID:5IO9HBTT0.net
2012
no title


2013
no title


2014
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:49:30.87 ID:pkSbcKsW0.net
小さくなってるな
画像のサイズが

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:49:43.94 ID:LydRaikAa.net
やっぱり入れ物は黒だよな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:50:17.11 ID:Vjzb2Ara0.net
量どれ位か分からんけど100円くらい高く感じる

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:50:54.64 ID:QdJYXqIG0.net
弁当で肉の下に敷いてあるスパゲッティほんまいらん
ナポリタンだとなおさらいらん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:51:27.67 ID:dEsGvsM60.net
沢庵なくなってるよな
ご飯も肉も少ないし、ケチりすぎ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:51:53.07 ID:E/2TdjRH0.net
地味に値上げしとるし

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:52:34.73 ID:eK7quh8W0.net
白い容器嫌い

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:52:37.02 ID:Hc92PHiC0.net
二段のやつも見えないからってご飯少ないしひどすぎやで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:52:39.84 ID:t7rH3CTmK.net
パンもやけどコロコロ製法変えとるよな
行く度に形変わっとる

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:53:02.78 ID:MWfvxMkR0.net
付属のマヨネーズは年々豪華になっとるな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:53:04.22 ID:IBv4Cep20.net
味が確実に落ちてる

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:53:09.86 ID:Tdr2VdrAK.net
値段を上げて量を減すど畜生

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:53:56.58 ID:iNev77070.net
でも添加物的に一番マシなのセブンでヤバイのがローソンなんやろ
しゃーないやん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:54:05.94 ID:ZRXFNz5W0.net
847㌍→800㌍→670㌍

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:54:46.52 ID:pkSbcKsW0.net
>>18
ヘルシーになってるやん!
セブン行くわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:54:17.81 ID:rvg9zLrR0.net
年々量少なくなってるけどそれが戦略なんだとよ
他のおにぎりや違うものも買わせる

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:54:22.93 ID:E/2TdjRH0.net
カルビ焼肉も580円位になってる。パンもどんどん小さくなってて、マヨコーンパンとかあからさますぎ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:55:25.03 ID:xf1afvCP0.net
少なくするなら値段も下げてほc

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:55:34.98 ID:pkSbcKsW0.net
そういえば100円のジャムパン小さくなったのにまた大きくなったよな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:55:41.77 ID:5IO9HBTT0.net
2010
no title


2015
no title

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:57:14.95 ID:gi/uK9Wk0.net
>>27
今それ税込598円やで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:57:35.89 ID:J2XL0Eua0.net
>>27
言うほど変わって無いやん

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:58:12.46 ID:E/2TdjRH0.net
>>31
米の量70%くらいになっとるで

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 05:58:56.32 ID:sLXRZujn0.net
>>27
このパッケージ懐かしいンゴ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:00:39.78 ID:iNayLrbm0.net
TPPで関税が撤廃されたら今より安くなるよって話?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:00:56.92 ID:gJrGFLyh0.net
食ったあと2個買っときゃよかったとかよく思うわ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:01:51.21 ID:BVjh8k/60.net
こういうことやって儲け出してるのにフランチャイジーをなぜ苦しむまで締めあげるのか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:02:26.29 ID:XeCDgoGta.net
いまどこもコンビニ弁当アホみたいに高いよな
米だけ炊いてスーパーの惣菜買った方が旨いわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:03:15.83 ID:sc/0oGeKp.net
白いパッケージの統一やめてほしい
麻婆豆腐なんて改悪されてぜった溢れるようになったし
深皿のこれが
no title

四角い平たい器のこれやで
no title

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:03:22.72 ID:lE2+qNKO0.net
この白い容器嫌い不味く見える
実際不味いけど

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:03:25.04 ID:vc7WWsryE.net
男性だと弁当とプラス何か欲しい量に調整したのかな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:03:25.84 ID:FEzqbjFA0.net
まあコスパ考えれば業務スーパーの冷凍のがええわな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:04:25.61 ID:dhFSTOuN0.net
弁当とパンでちょうどいいくらいやなあ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:05:49.13 ID:w4Z0lHv10.net
量減らすなよ値段上げてもいいから
量を減らし値段も上げるなよカス

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:05:56.17 ID:LWZMkLpX0.net
カロリーが全てを物語ってる

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 06:06:52.65 ID:Qlx6DnSZ0.net
何かネットではすごいキレてる奴いるけど原料高とか色々あるから別に…って印象しかないな

この記事をシェア!